top of page

入居について

入居の対象者

鹿児島県阿久根市在住で、介護保険法に基づき以下の方が対象となります。
・要介護3以上の要介護認定を受けている常時の介護を必要とする方
・要介護1または2の方でも、居宅での生活が困難なことについてやむを

 得ない事由があり、特例的な施設への入所が認められる方

入居を希望される方、生活について相談がある方は、

あかりまでご連絡ください。

電話番号:0996 - 73 - 3400

入居相談担当:相談員

利用者負担について

地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護を利用する時には、

施設サービス費の他、居住費・食費・日常生活費などがかかります。(介護保険サービスについては、1割~3割が自己負担になります。)

詳細については、お問い合わせ下さい。

介護サービスについて

介護支援専門員(ケアマネージャー)が作成し、入居者等の同意を

得た「施設サービス計画」に基づきサービスを実施いたします。介護は、

明るく家庭的な雰囲気があり、地域や家族との結びつきを重視して行い

ます。食事及び健康管理については、医師等の指示に従い入居者にあった

方法により提供いたします。また、入院が必要な事態が生じた場合には、

速やかに協力病院等と連携をとり対応いたします。

※協力医療機関:内山病院 協力歯科医療機関:久木田歯科医院

その他のサービス等について

○理髪・美容
 美容師の出張による美容サービスをご利用いただけます。(実費)


○貴重品の管理
 入居者等の希望により、貴重品管理サービスをご利用いただけます。

(無料)


○申請書の手続き
 高額介護サービス費、重心医療助成金、高額医療費等

 (代行手数料は無料。但し、必要経費は実費。)

 

○日常生活上必要となるもの
 ユニットで生活していただく為に必要な日常生活物品

(衣類・履物・化粧品等)を準備できない際、買い物を代行させて

 いただきます。(実費)
 予防接種など・・・インフルエンザ等の予防接種については、

 同意をいただいた入居者に予防接種を行います。(実費)

施設内の取り決め

○面会時間
8:00 ~ 20:00
上記以外の時間を希望する場合は、事前にご連絡ください。

※感染症対応などにより制限を行う場合もございます。

​ 事前に施設に連絡を行い、時間予約を行ってください。

○外出・外泊
事前にお申し出ください。

○食事
食事が不要な場合には、前日までにお申し出ください。

○喫煙
当施設内の喫煙スペース以外では喫煙できません。

当施設の職員にお申し出ください
※なお、火気の取り扱いは厳禁となっております。

○飲酒
施設内の所定の場所及び時間に限り、飲酒できます。

それ以外の飲酒は、居室を含めてできませんのでご協力いただきます。


○その他
1. インフルエンザ等の感染症が流行する時期に、

 施設内で感染症が発生した場合には、面会を制限することがあります。
2. 施設内の備品等を、故意に破損させた場合、

 修理費等を弁償していただきます。
3. 他の入居者に迷惑となる行為は、厳に慎んでいただきます。

bottom of page